
右のサイドバーでコソっと毎月開催されている「オナホアンケート」。
「好きな元ネタのパロディホールは購入の対象になりますか?」の結果が出ましたので、まとめてみました。
いつもアンケートにご協力頂きまして誠にありがとうございます。
現在開催中のアンケート
「今、家にオナホはいくつくらいありますか?2016年版」同じ内容の1回目のアンケートが2011年で、2回目のアンケートが2013年。
時代が変わればオナホの所有数も変わるはず
なんていう何の根拠もない説を信じて、3年振りにオナホ所有数のアンケートを行ってみたいと思います。(リクエストも頂いたので)
過去に持っていて捨ててしまったものも含めてではなく、リアルタイムで今いくつ持っているかを知りたいので、質問を変えて明確にしてみました。
オナ郎の家には未レビュー、レビュー済のもの全部含めると50個くらいはあるのかもしれませんね。
2~3個の人がトップに来るならば、時代は流れどオナホの所有数は基本的には変わらない傾向という目安になりそうですね。
個人的には4個以上10個未満くらいの層が増えてくれていると嬉しい所です。
今までのアンケート記事はこちら
- ■Q.1:オナホールはいくつ持っていますか?
- ■Q.2:どんなタイプのオナホールが好きですか?
- ■Q.3:オナホユーザーの年齢層
- ■Q.4:オナホール購入の際の決め手は?
- ■Q.5:オナホールの臭いやベタ付き、気になりますか?
- ■Q.6:オナホールはやっぱり「刺激系?」、「まったり系?」
- ■Q.7:オナホール、挿入から射精までの時間は?
- ■Q.8:オナホールに使うローションは何を使っていますか?
- ■Q.9:オナホールを使う頻度はどのくらいですか?
- ■Q.10:オナホールに使うオカズはなんですか?
- ■Q.11:オナホールはいつもどこで使いますか?
- ■Q.12:オナホール家族にバレた事ありますか?
- ■Q.13:あなたのペニスは何cmですか?
- ■Q.14:オナホールはどこに隠しますか?
- ■Q.15:どんな方法でオナホを温めますか?
- ■Q.16:どんな体位でオナホを使っていますか?
- ■Q.16:友人とどの程度オナホールの話をしますか?
- ■Q.17:オナホールはどうやって処分していますか?
- ■Q.18:どのオナホメーカーのファンですか?(もしくは商品が好きですか?)
- ■Q.19:これからのオナホールに求めるものは?
- ■Q.20:オナホールはいくつ持っていますか?2013年版
- ■Q.21:トイズハートで一番好きなオナホールは?
- ■Q.22:オナホールを購入する際どこの情報を参考にしていますか?
- ■Q.22:アナニー経験値はどれくらいですか?
- ■Q.23:オナホール使用後のケアはどうしていますか?
- ■Q.24:どの価格帯のオナホールにお気に入りが多い、またはよく買ってしまいますか?
- ■Q.25:オナホ童貞はいつ捨てましたか?
- ■Q.26:アダルトショップに求めるものは?(実店舗限定で)
- ■Q.27:ネットショップに求めるものは?
- ■Q.28:腰振りオナニーはエンジョイしていますか?
- ■Q.29:これからのオナホメーカーに求めるものは?
- ■Q.30:オナホールの特典で嬉しいものは?
- ■Q.32:フェラチオホールはいかがですか?
- ■Q.33:オナホールのリピート率は?
- ■Q.33:オナホールの遊び心はどこまで歓迎出来ますか?
- ■Q.34:オナホールをより楽しむ為の工夫はなんですか?
- ■Q.35:オナホを捨てた時の理由は?
- ■Q.36:オナホール購入後のパッケージ(箱)はどのような扱いですか?
- ■Q.37:オナホールの刺激レベルはどの辺が好みですか?
- ■Q.38:オナホールが壊れたら(破れたら)どうしていますか?
- ■Q.39:オナホールの造形に興奮出来ますか?(トルソータイプの女体的なもの等)
- ■Q.40:中国製のオナホールはどのレベルで気になりますか?
- ■Q.41:最近の一番期待しているメーカーはどこですか?
- ■Q.42:オナホの”覚醒”はありますか?
- ■Q.43:オナホに期待する耐久回数は?
- ■Q.44:オナホの色は何色がいいですか?
- ■Q.45:精力を補充あるいは高めるために何か摂取していますか?
- ■Q.46:オナホを使って射精まで到達出来なかった事はありますか?
- ■Q.47:オナホの出番はどのくらいですか?
- ■Q.48:オナホとセックスはどちらが気持ちいいですか?
- ■Q.49:あなたの年齢を教えて下さい(2015年版)
- ■Q.50:オナホールとはあなたにとってずばりなんですか?
- ■Q.51:積みオナホをした事はありますか?
- ■Q.52:就職出来るとしたらどのメーカーがいいですか?
- ■Q.53:オナホは温めて使っていますか?
- ■Q.54:オナホのオイリー対策は何かしていますか?
今回のアンケート結果
今回集計したアンケート内容は「好きな元ネタのパロディホールは購入の対象になりますか?」
開催期間:2016-03-26~2016-04-25
アンケートの説明記事はこちら。
票数 | (%) | |
---|---|---|
面白いとは思うが購入する動機とは関係しない | 271 | 39.8% |
オナホが悪くなさそうならとりあえず買ってみたい | 145 | 21.3% |
パロディホールはぶっちゃけ興味ない | 130 | 19.1% |
むしろ好きな元ネタがパロディされる事に不快さを感じる | 58 | 8.5% |
好きな元ネタがオナホ化されたら買うかもしれない | 48 | 7% |
それがオナホられたら中身がなんであれとにかく買いたくなる | 28 | 4.1% |
合計680票の投票ありがとうございました。
パロディホールに対してどちらかというと好意的な人の割合は約72%と、現役バリバリのパロディメーカーであるTamatoysとチクワークはほっこり出来る結果となりましたね。
そりゃこの結果が真逆だったりなんかしていたら、もっとずっと前にパロディホールはオナホ業界から撤退していたはずなので、現代でもまだまだリリースされているという事はそれなりの需要があるという証拠ですね。
1位:面白いとは思うが購入する動機とは関係しない(39.8%)
対岸の火事的な感じでパロディホールを眺めている層がおそらくこちら。「結局は中身が一番大事」
なんて思っているのもきっとここに投票した人が多いんじゃないかと思います。
コメントはこちら
インパクトはあるので取り敢えず注目はしますね
使うのはオナホであって箱ではないしどうぜシュレッダーにかけるので動機付けにはなりませんが
パッケージに惹かれることはありますがオナホで大事なのはオナホ本体だと思います
オナホられ率が高い某STG好きですが、イラスト投稿サイトとかで手軽に元ネタのエロ画像が手に入る世の中、
「自分好みのオナホールで元ネタのエロ画像をおかずに抜いたほうが良いのでは?」
と思ってしまって、いつもパロディ以外の物を買ってしまいます。
ネタとして見てて面白いけど中身が良くない限りは買わない。
そして中身が良いのなら元ネタがあろうがなかろうが関係なく買う。
パロだし買うかは無いな。
中身次第だよ。
よさげなら買う。
この回答選んどいてアレですけど、個人的にはパロディホールってだけで割とマイナスポイント入るんですよね
内部構造含め、便乗商法ありきなこの業界でそんな事言っても仕方ないんでしょうけど 需要はあるんですし
パロディは確かに面白いです。
でも、製品の機能は必ずしもパロディと比例しているとは限りませんから…。
パロって言っても商品名かパケ絵くらいだし。
ソレで抜くわけじゃないし。
例えば阿部さんのくそみそパロが出たとしよう。
怖いもの見たさで買いたくなるだろう、でも結局は悩むだろ?
そゆこと
まかり間違ってネタ元の公式が販売したら買ってしまうかもしれない
でもエロゲ系以外ではあり得ないので、基本パロディはスルー
パロネタとオナホに何の関連も気持ちよさも関係ないんだから どうでもいいです。
気持ちよさそうなら、元ネタ知らなくても買います
ただ、ラブ○○ブ!系は抜けなくなっちゃうので勘弁
これが流行ってるんだろ、とりあえずやっとけ。みたいな微妙に理解してないパロは好き。
某企業名からしてネットのネタパクって来て開き直ってるパロは嫌い、商業でやるなら使用料払えとしか思えない
オナ郎さんが星4~5を付けたパロディホールならば購入させて頂きます
購入動機とはならないが、好きなキャラが不特定多数の男達に肉便器の如く犯され続けていると考えると……興奮した
ほとんどの商品名が駄洒落ネタで「よく考えるなあ」と苦笑混じりに感心するけど、それが理由で欲しいとは全く思わないし、中身が良質でさえあれば、パロディか否かに関係なく欲しいと思うだろう。
建前上の商品ジャンルがジョークグッズだから見てる分には面白いとは思うけど 実際の使用を考えるとやはり中身が大事
パッケージはどうせ捨てるしな
やはりパロディうんぬん以前に快感性能や素材感がいいものを選びたい(パロディ自体は面白いと思いますが)。
また、特にパロディ系は粗製濫造されていた時期もあるので、通常のオナホより選び方が慎重になってしまうというのが正直なところ。
そして、買おうかどうしようか、という時にはこのオナホ動画.comにいつも助けられています。 これからもどうかご自愛しつつレビューを続けてくださいませ。
ファブレスメーカーも多そうですし、出来ている商品をどう箱詰めするか、という売り方になるのも理解出来ますが、 安易なエロパロには走ってもらいたくはないかも。
中身と関係ないものも多いですし。
2位:オナホが悪くなさそうならとりあえず買ってみたい(21.3%)
「パロディは好きだけど、中身もある程度ちゃんとしてないとアカンですよ」なんて思っているかもしれない方々がこちら。
★3くらいの無難なオナホでも買ってみたくなるくらいの好意なのかが気になる所ですね。
コメントはこちら
開封しても一回しか使わない、使えないクォリティなら送料含めて無駄である
シンクロ率高そう 快楽のある程度底上げにはなると思う
好きなアニメがオナホられても結局は中身悪かったら買わないよね。
恋と一緒。外面よくても性格クソだと惚れないでしょ?
何だかんだ言っても、大事なのは中身。
でもこのテの奴で「これだ!」ってのが、ねぇ…
好きなアニメのだったら気になって商品説明とかオナ朗さんとかのレビュー見て買おうかどうか考えるけど、結局はオナホの質
特にコラボなんかの場合顕著だが、、嫁キャラが地雷だとガチで泣く。
格闘家ジーナ・・・どうして・・・シリアルコードも・・・期限切れ・・・。
嫁キャラが何故かないと世界を呪う。蒼とかガンバリロボとかいらねえんだよ。ちゃんみおを出せ馬鹿メーカー。 ま、アイギスと花騎士とモバマスくらいやってるとオリキャラでも似たのはいる。最近同人界ではやりのNTR(fuck)とかキメセク(shit)なしに興奮できるパケ絵は嬉しい。
地雷をよけつつ元ネタもパロ絵も楽しみたいね。
やっぱり値段ですよねガチで泣いたらしいジーナのオナホはこちら。
内部構造に多大な期待を寄せたんでもなければ2000円以上はキツいです
3位:パロディホールはぶっちゃけ興味ない(19.1%)
「好きの反対は嫌いではなく、無関心」オナ郎が学生時代に愛読していた名言集の中に載っていた誰の言葉か知らないけど今でも心に残っている言葉がこれですね。
パロディというだけで端から購入の対象外にしちゃっている人か、そもそもあまりアニメを見ない人がここらへんなのかもしれません。
コメントはこちら
パロディするぐらいならオナホの特徴を捉えた名前やパッケージにしてもらいたい
中身が悪くなさそうなら買ってみるでもよかったけど 結局よくあるジェネリックオナホだらけだし買ったためしがないのでこちらにw
ぶっちゃけ中身が良い造形なら箱なんてなんでも買いますよ
そもそも元ネタが何かわからないのが多い
経験上、パロディホールなんて中身はゴミだと思っていた方がショックが少なく済むし その箱にナン千円か払える!って思うなら買う そうでないなら買わないのがいいと思う どうしてもそのキャラが良いなら、別の良いホールを買って、そのキャラのネタ絵を用意すればいい
仮に物凄く良いホールでもパロディ物は時間が経つと入手し辛くなる事が多いからそれも問題
見た目で売るな!中身で売れ!
気持ちよさ第一 だから評判が良い奴を買う。
パロディホールってネタ以外であまり話題にならないですしね・・・
パロディホール=地雷とすら思う
パロディホールに当たり無し!
サザエさんみてーな髪型のパケ絵でもいいから、破けても『元に戻る』オナホが出たなら少しは興味が湧くんじゃあないのかな
気持ちいいか良くないか!これだけですよ。
気持ちよさ優先だからね~
売れないアイドルがAV女優に闇堕ちしたくらいにしか思ってない
「中身に自信がないから元ネタの人気に頼ってるんじゃないの?」とうがった目で見てしまい、よほど評判が高くない限りは購入対象から外れます
パケ買いなどありえん 人(オナホ)は見かけじゃない中身だオナホさえ良ければパッケージは関係ねぇ!みたいな意見が多い事に逆に違和感を感じてしまいますね。
ここから導かれる結論は、このサイトを見に来てくれている(うえにコメントまでしてくれるような)人達はすでに中級者以上という事なんだと思います。
やはりオナホの事をあまり良く知らない人達にとってはパッケージというのは非常に重要な要素で、いつの時代もどんなジャンルでもピラミッドのようにライトユーザーの方が数が多いという事ですね。
4位:むしろ好きな元ネタがパロディされる事に不快さを感じる(8.5%)
回答の中で一番厳しい意見の方々がこちら。キャラクターへの愛が強すぎるゆえの怒りなんでしょう。
コメントはこちら
基本嫌だけどオナホの出来が良かったりオナホシンクロ率が良かったら許す
パッケージだけってのが嫌なのよ多分
元ネタへの確かな愛が感じられるものなら許す… と言いたいところですが、残念ながらそんなもの殆ど見た覚えがありません。
根も葉もない言い方で申し訳ありませんが、作品愛のないパロディホールは原作ファンをダシにした商業利益最優先のセルアウト品だと思っています。
ラブライブ!が好きですが、パロディされたときとても不愉快でした。「作品愛のないパロディホールは原作ファンをダシにした商業利益再優先のセルアウト品」
沢山のファンがいて、中にはおかずにしたり同人誌を書く人も多いのはわかっています。
ですが自分は純粋に彼女たちを応援したいと思っているのでちょっと。。。 何で抜くかは人の自由なのでこれ以上は言いませんが
名言っぽいの頂きました。
5位:好きな元ネタがオナホ化されたら買うかもしれない(7%)
好きなキャラクターのパロディがいまだにオナホられていない可哀想な人達がこちらですね。少年誌や青年誌のパロディはメーカーもびびっているのか、それとも需要がないと考えているのかほとんど出してこないですね。
例外としてラオウのオナホールは昔ありましたが、いま見てみるとTamatoysの商品を初めてレビューしたのがこのホールだったという衝撃の事実がそこにありました。
コメントはこちら
公式オナホも出たけど嫁キャラじゃ無かったから買わなかったな……
パッケージ次第ですね
逆に好きでもない作品のパロホールは買わない。なんでだろうね?とても買いづらい。
「好きな元ネタがオナホ化されたら買うかもしれない」 に一票いれておいて、おどすつもりはないけれど・・・
地雷は踏みたくないから、購入決定は余計慎重になるだろうし、 さらに、購入したオナホの出来が悪かったりしたら、そこの製品は 「二度と買わない」だろうな。
6位:それがオナホられたら中身がなんであれとにかく買いたくなる(4.1%)
4位の回答とはまるっきり真逆の好意的な意見がこちら。コメントはこちら
買います買います。ほらほらあれですよあれ。
「あぁ・・・これがあの子の膣の中かぁ・・・」 見たいな感じに体験出来るんじゃない?ハハハ(涙
元々頻繁に新作ホールを買うのでその一貫としてお試し気分でポチッてます。
パロディホール感覚は価格帯としてそんなに高い部類ではないですし、カスだろうなって感じでも同人誌をジャンル買いするような気分で。
「パロディホールに良作なし」は重々承知しておりますが相性のいいオナホは25本に1本ぐらいはありましたね。打率低っ。
おかずもその元ネタを使ってなんとなくシンクロ率を高める工夫をすると使えないオナホでもとりあえず1回はうまくいくので。
好きな元ネタなら買うしかない。
が、公式コラボはあっても、好きなキャラがパロられた記憶はない。 あったかなぁ(遠い目
あんまり興味ない元ネタならパケ買いと感覚同じじゃない?
パッケが可愛かったら買っちゃう。
パロディされた、それはつまりは好きなアニメのキャラとセックスできるのとほぼ同じことです。
気持ちいい気持ちよくないはオナホのクオリティではなくキャラのおまんこの個性なので一切気になりません。
本編にエロ要素のないものや女児向けアニメがパロられたときはパッケージを見ただけで勃起と我慢汁が止まりません。
当たり前だよなぁ?(富豪)
パケ買いにとってオナホはただのおまけでしかない。「気持ちいい気持ちよくないはオナホのクオリティではなく、キャラのおまんこの個性なので一切気になりません」
また、逆にどんなにパケが悪くてもオナホが良けりゃ買う。 そういうもんさ
迷言っぽいの頂きました。
※アンケートネタは随時募集しております。
コメント
まぁ、でもAmazonのランキング見ててもパロが売れてるとは思えないんですけどw
俺のおかんはマザーテレサ大好きでよく言ってたからな
なつい
どう考えても2つ穴で良かったものが無いのに何故だすんだろと思ってました。
単に煽り文句としてキャッチーなんですかねえ?
自分のコメントが反映されたか分かりやすくなると思います。
お手数おかけします。
コメントする