
右のサイドバーでコソっと毎月開催されている「オナホアンケート」。
「オナホの不良品、軸ズレはどの程度許せませんか?」の結果が出ましたので、まとめてみました。
いつもアンケートにご協力頂きまして誠にありがとうございます。
現在開催中のアンケート
「同じ外型のオナホールを見てどう思いますか?」例えば大人のおもちゃ通販大魔王やホットパワーズは違うシリーズだったとしても、使っている外型は同じもので統一したりする一方、RIDE JAPANは最近シンプルになってきたとは言え毎回違う外型を使っており、我らがプライムなんかはおっぱいをつけたり付けなかったりと外型に異常なまでものこだわりを見せたりと、メーカーによって外型への情熱がそれぞれだったりします。
オナ郎の考えとしては、造形重視のオナホールでない場合は大魔王やホッパのように同じ型を使って製作するのは非常に合理的な方法だと思っているんですが、オナホーラーの皆さんとしてはどんな意見になるんでしょうか。
確かに外型にこだわって作っているオナホを見るとレビューの種にはなるので、全部のオナホールが同じ型だとオナホールの楽しみが1つ減ってしまって面白くなくなるかもしれませんね。
ただオナホーラーとしては、その制作費を浮かせた分だけ安くなったり気持ちのいいオナホが出来るのであれば一向にかまわない、と思っています。
やけに持ちにくかったり洗いにくかったり使いにくかったり、肉厚の偏りがあったりするのはまた別の問題ですね。
今までのアンケート記事はこちら
- ■Q.1:オナホールはいくつ持っていますか?
- ■Q.2:どんなタイプのオナホールが好きですか?
- ■Q.3:オナホユーザーの年齢層
- ■Q.4:オナホール購入の際の決め手は?
- ■Q.5:オナホールの臭いやベタ付き、気になりますか?
- ■Q.6:オナホールはやっぱり「刺激系?」、「まったり系?」
- ■Q.7:オナホール、挿入から射精までの時間は?
- ■Q.8:オナホールに使うローションは何を使っていますか?
- ■Q.9:オナホールを使う頻度はどのくらいですか?
- ■Q.10:オナホールに使うオカズはなんですか?
- ■Q.11:オナホールはいつもどこで使いますか?
- ■Q.12:オナホール家族にバレた事ありますか?
- ■Q.13:あなたのペニスは何cmですか?
- ■Q.14:オナホールはどこに隠しますか?
- ■Q.15:どんな方法でオナホを温めますか?
- ■Q.16:どんな体位でオナホを使っていますか?
- ■Q.16:友人とどの程度オナホールの話をしますか?
- ■Q.17:オナホールはどうやって処分していますか?
- ■Q.18:どのオナホメーカーのファンですか?(もしくは商品が好きですか?)
- ■Q.19:これからのオナホールに求めるものは?
- ■Q.20:オナホールはいくつ持っていますか?2013年版
- ■Q.21:トイズハートで一番好きなオナホールは?
- ■Q.22:オナホールを購入する際どこの情報を参考にしていますか?
- ■Q.22:アナニー経験値はどれくらいですか?
- ■Q.23:オナホール使用後のケアはどうしていますか?
- ■Q.24:どの価格帯のオナホールにお気に入りが多い、またはよく買ってしまいますか?
- ■Q.25:オナホ童貞はいつ捨てましたか?
- ■Q.26:アダルトショップに求めるものは?(実店舗限定で)
- ■Q.27:ネットショップに求めるものは?
- ■Q.28:腰振りオナニーはエンジョイしていますか?
- ■Q.29:これからのオナホメーカーに求めるものは?
- ■Q.30:オナホールの特典で嬉しいものは?
- ■Q.32:フェラチオホールはいかがですか?
- ■Q.33:オナホールのリピート率は?
- ■Q.33:オナホールの遊び心はどこまで歓迎出来ますか?
- ■Q.34:オナホールをより楽しむ為の工夫はなんですか?
- ■Q.35:オナホを捨てた時の理由は?
- ■Q.36:オナホール購入後のパッケージ(箱)はどのような扱いですか?
- ■Q.37:オナホールの刺激レベルはどの辺が好みですか?
- ■Q.38:オナホールが壊れたら(破れたら)どうしていますか?
- ■Q.39:オナホールの造形に興奮出来ますか?(トルソータイプの女体的なもの等)
- ■Q.40:中国製のオナホールはどのレベルで気になりますか?
- ■Q.41:最近の一番期待しているメーカーはどこですか?
- ■Q.42:オナホの”覚醒”はありますか?
- ■Q.43:オナホに期待する耐久回数は?
- ■Q.44:オナホの色は何色がいいですか?
- ■Q.45:精力を補充あるいは高めるために何か摂取していますか?
- ■Q.46:オナホを使って射精まで到達出来なかった事はありますか?
- ■Q.47:オナホの出番はどのくらいですか?
- ■Q.48:オナホとセックスはどちらが気持ちいいですか?
- ■Q.49:あなたの年齢を教えて下さい(2015年版)
- ■Q.50:オナホールとはあなたにとってずばりなんですか?
- ■Q.51:積みオナホをした事はありますか?
- ■Q.52:就職出来るとしたらどのメーカーがいいですか?
- ■Q.53:オナホは温めて使っていますか?
- ■Q.54:オナホのオイリー対策は何かしていますか?
- ■Q.55:好きな元ネタのパロディホールは購入の対象になりますか?
- ■Q.56:今、家にオナホはいくつくらいありますか?2016年版
- ■Q.57:オナホは裏返して洗いますか?
- ■Q.58:2穴のハンドホールは魅力的な商品ですか?(据え置き、大型は除く)
- ■Q.59:買いたくなるオナホってどんなのですか?
- ■Q.60:オナホールを購入する頻度は平均すると大体どのくらいですか?
- ■Q.61:オナホールに使うローションはどれくらいこだわっていますか?
- ■Q.62:乳首はどれくらい開発されていますか?
- ■Q.63:TENGAのカップホールはすでに卒業しちゃいましたか?
- ■Q.64:今年のクリスマスはどこに射精しましたか?
- ■Q.65:冬の寒い時期のオナホテンションはどんな感じですか?
- ■Q.66:友人や知人とどの程度オナホールの話をしますか?(2017年版)
今回のアンケート結果
今回集計したアンケート内容は「オナホの不良品、軸ズレはどの程度許せませんか?」
開催期間:2017-03-25~2017-04-24
アンケートの説明記事はこちら。票数 | (%) | |
---|---|---|
Lv:4 怒りは湧けども何もしない、というか何も出来ない | 182 | 33% |
Lv:2 外れを引いたな、と思う程度 | 151 | 28% |
Lv:3 オナホとはそういうもんだと思って半ば諦めている | 98 | 22% |
Lv:6 二度とそのメーカーの商品は買いたくない | 47 | 9% |
Lv:5 返品交換してくれないと許さない | 29 | 5% |
Lv:1 ローション風呂よりも広い心で余裕で許せる | 16 | 3% |
合計547票の投票ありがとうございました。
諦めないで欲しくてっっ!!
「ダメダヨォ~、ダメダメ。モット訴エテイカナイト皆ダメダヨォ・・・・」
ジョークグッズだから気持ちよくないのはまだ許せるとしても、軸ズレはつまり不良品ですからね・・・。
Lv:4 怒りは湧けども何もしない、というか何も出来ない(33%)
何も出来ないというのがこの業界に軸ズレ文化が未だに残っている1つの原因なんでしょうね。
クレームがメーカーに直接来ないが故に、
「うちの商品は軸ズレがない!(ドン)」
と勘違いしている軸ズレ連発メーカーがもしかしたら存在しているのかもしれませんね。
コメントはこちら
まぁ…仕方ないかなー、うん
確かに軸ズレは仕方ないんだけどさ
「軸ズレしていなかった物を再び買った時に軸ズレしている絶望」といったら…
他力本願寺な性分なので。
オナ朗さんレベルの著名人なら兎も角、自分が声を上げた所でどうなるんだという境地です。
怒りがふつふつと湧き出てくるもメーカーに電話してまでって思ってしまう
むしろ怒りのままに一発抜いてスッキリして寝てしまう 芯ズレホールがあるとまた怒りが湧くのでゴミ箱へシューーーーーット超エキサイティン!
芯ズレはメーカーの汚点でありきちんと一つ一つ検品して欲しいですわ
流石に電凸なんかはしませんが洗って箱に入れてボッシュートですね二度とそれは使いません
ただ個体差だと思っている部分もあるのでそのメーカーの商品は買わないという所までもいかないですね
投手とオナホは無事是名馬、長く使えるものが良し
耐久性の面で軸ズレは論外ですがそういう事故のリスクがあるのも加味して買うのがオナホという商品ですからね。
値段の高いオナホの軸ズレはブチギレると思いますけど…
真面目回答失礼、販売店もジョークグッズ扱いで交換不可の対応が多いので、 怒りのやり場はメーカーの品質管理にそのまま向きますね、そういう売り方を判っている筈なのに。
ただ、幸い派手な不良や軸ズレには遭遇したこと無い私は幸せな方かな?
まだ軸ズレにあったことは1回しかないけどムカッと来た。
そんなに金銭的余裕はないから許せない。
でも品物が品物だからこっちからは何も言えない。
メーカー側がこれをどうにかすべきだと思う。ほんとに検品やってんのか、と。
製作段階から見直すべきだと思う
軸ズレはまだいい方。
昔、小っちゃい金属片が混入してた事あったけど
今でもあるんかな…
何もしないけど、許したわけじゃないんだからねっ!!!!(真顔)
レビューサイトでそのメーカーの商品に対して愚痴るぐらいです
インタビュー見てると劣化で金型のずれが出てくるとかどうとか大変だろうけど
そんなの消費者の知ったことではないです
しいていうなら発売後すぐに買えばずれは少ない気がします
Lv:2 外れを引いたな、と思う程度(28%)
わりと軽い感じでスルーしちゃえる人が2位でした。値段にもよる・・・という意見もありますが、どの程度の金額から許せないレベルになるでしょうかね。
コメントはこちら
次回作に期待です。
値段次第じゃ余裕でLv.6行くけども
そもそも軸ずれに出会ったことがない
俺はオナ郎先生の映像授業ちゃんと聞く優等生だからハズレは引かないけどな。
まあ怒りが湧くほど酷い軸ズレにあったこともないし
オナホ購入はおみくじみたいな気分ですな。
まぁズレがあっても工夫でなんとか使って元も取りますけど。
結構買ってるけれどその手のものは引いたことがないので、稀に引いてしまう程度ならまぁ仕方ないってことで一つ。
万単位の買い物なら流石にLvアップも辞さない
Lv:3 オナホとはそういうもんだと思って半ば諦めている(22%)
オナホとはそういうもんだというのもあながち間違っていない事実だとしても、やっぱり軸ズレはユーザーの温情に甘えているだけだと思うので、メーカーには真摯に取り組んで欲しい案件だと思います。
コメントはこちら
ロット差はもうしゃあない。
もし気に入った物でロット差があると感じればもう一個買う。
レビューとかで内部構造とか見ると芯棒からしてお察しできるレベルのやつはむしろネタになる、ネタにしつつ買わない。
安いオナホならまあしょうがないかなと
でもお高いオナホだと悲しくなる
「だらしねぇな♂」と戒めの心を抱きつつも「仕方ないね♂」と許容の心も抱く。
「悲しいけどこれ軸ズレなのよね」って、スレッガーさんみたいに言っちゃうのよね。
発売直後の新作では軸ズレに逢ったことはほぼないが、
発売から数年たったオナホを買うと軸ズレに遭遇する確率が高い。
メーカーさん過去作の金型もときどき調整してやって下さい。
ジョークグッズって書かれてますからねぇ……
以前、2014年2月のアンケートにてオナ郎さんに
『メーカーが「軸ずれ=不良品ではない程度のエラー」 だと思っているので、あたりはずれが起こるのだと思います。』との
コメントを取り上げていただきましたが、製品に不備があることは、やはり良いことではないと思います。
今サイトや、他サイトでも評価の高いR社の製品でも、気泡のあとと思われる微小な穴からローション漏れを起こしたり、
M社の製品でも、洗って初回の使用で二層構造の内側の部分が崩れて取れてきたり、
またN社の製品でも、軸ずれによる、極端に薄い部分がある商品も経験しております。
いわゆる大手や有名メーカーでもそういうことは起こりうるので、不良品率はそれなりに高いのかもしれませんね。
ほとんどのメーカーさんは、当然ながら、良心をもって、きちんとした品質のものを出そうと努力されていると思いますが、
「ジョークグッズだから」という理由で、どうせ苦情は挙がってこないだろう……と思っているメーカーさんがいないことを願っております。
オナホ経験が少ないのでまだ不良品、軸ズレが当たった事はないのですが
今後当たったらそういう物と諦めるかと思います。
LV:6 二度とのそのメーカーの商品は買いたくない(9%)
トップ3はほとんど諦めている人達で締めているのに対して、ここからは少数意見の怒っている方々の意見ですね。コメントはこちら
ここのレビューで軸ズレしてるってあるともう購入の選択肢には入ってこないかな
私も製造だもんで、「日本」という名前の価値に挑み続けている者でして
オナホはユーザーの声が届かない業種である以上「売上」という何よりの返答をもって自浄せねばと思います
メーカーの公式HPまで調べて2度と買わないように気を付けています。
ちなみにですが自分が買った中で不良品や軸ズレのあったオナホメーカーは オナ郎さんが☆3つ以下のものばかりでした。 そ
れ以来、私はオナ郎さんが☆4つ以上つけたオナホ以外は購入していません。
Lv:5 返品交換してくれないと許さない(5%)
おそらくですが、ほとんどのメーカーは連絡をした上で物を発送すれば交換までは対応してくれるんじゃないでしょうかね。マジックアイズやG PROJECTはその辺はしっかりやると、公的に回答してくれていたりしましたね。
「不良があった場合のメーカーへの連絡先一覧」
みたいなものを作ってもいいのかもしれませんが、そもそもそんなに怒っている人がいないというのも事実だったりします。
コメントはこちら
購入するメーカーは決まっている
職人魂をかけて作っていると思っている
「開封してもいいので、軸ずれがないものを送ってほしい」と連絡して購入しているからだろうか。
今のところ軸ずれはない
もし、仮に軸ずれがあったとしたら、返品交換をお願いするだろう
不良品は返品交換
ほかの業界では当たり前にあることだと思います
返品対応してくれる連絡先載せてくれ
そんなメーカー知らん。
ここではよく書いてくれるメーカーあるけど
少々の軸ずれ程度なら我慢して使いますが
一度、軸ずれ→側面穴あき品を販売店で交換してもらったことがあります。
しかし代替品もまた穴あき一歩手前の状態だったので、製造上の問題と思い諦めました。
返品交換してくれないと許さないを選びましたがこれは1万円を超える大型or高級ホールに限ります。手間を考えて割りに合いそうなラインですね。
数千円台の安いホールなら軸ズレしてても「世界にひとつだけの俺だけのホールじゃん」くらいの気持ちです。
価格によって対応を変えていくのが答えとさせていただきます。
まあそんなメーカーはないと思うので実質6です
実際に交換してもらえれば完全に許す
「モノづくりなめんなぁぁ」という激しい怒りをおぼえる。
某マジックアイズは返品交換といった誠意ある対応をしてくれたのでまだ許せる。
Lv:1 ローション風呂よりも広い心で余裕で許せる
メーカーにとってこれほどありがたい存在のユーザーはいないでしょうね。コメントはこちら
そもそも、軸ズレに当たったことがごくわずかなので…
店舗によっては交換に応じてくれるところもありますので…
十オナホ十穴
それがその娘のアイデンティティーであるかぎり
芯のズレなど私の粗チンの前では
深に届かぬ些末な事象ですね
いやぁ、だって……
軸 ズ レ 引 い た こ と な い し
(20個位購入しましたが)
軸ズレの説明されてもイマイチピンとこないのです。
ありがとう大魔王。(マイホールのシェア4.5割)
軸ズレに怒る間もなく、賢者になるのです
賢者ならこの程度どうということは無いのです
オナホは何も悪くない
それを見極めることができなかった自分の不覚
愛そういえばアダルトショップでは「軸ズレ」って返品交換の対象になるんでしょうかね・・・。
ショップの方が見ていれば教えて欲しいです。
※アンケートネタはこのサイトが続くかぎりいつでも募集しています。
コメント
いや、許してはならんか。
色々参考になりそう
当たり外れもネタとして笑って許したい
検査する機械もあるかもしれないがオナホメーカーにそこまで期待するのもどうかと
メーカーは軸ずれや不良品を恐れず新製品をドンドン出して行って欲しい
「買い取りしてくれる?」て使用済みオナホ持ってきた人はいたけど
他人のチンポ突っ込んだオナホ使いたくないwww
ところが名器の品格やフリップホールなど高めのオナホールだと、何故か中古でも売れてしまうのです
ヤフオクで500-1,000円前後になりました
もちろん使用済み、洗浄済み、パウダー済みの表記ありです
やっぱり返品OKと言われたところで一度使用したものを返品するのは気が引けるわな…
考え方の違いが顕著に出るのが面白い、今回は特にね
あぁ、オナ朗さんいつもまとめお疲れ様です
同一製品のなかでも
1、個体ごとの当たり外れなのか
2、製造時期・ロットによっての偏りなのか
3、設計によるもので全数そうなのか
ここは気になってる
芯ズレ現状の理解を深めるため、そして伸びしろのあるメーカーさんの未来を潰さないためにもタグ設定欲しいですね
あと中型大型等の種類タグも欲しいところ
・現時点の環境では手軽に安価に高精度の型がつくれないからなのか、
・工夫したら作れるのに技術が追い付いていない、
・もしくは現状に満足して企業努力を怠ってるからなのか
も気になりますね
芯ズレじゃなく軸ズレだった
あと軸ズレ無しはGprojectが謳ってたよね。オナ郎さん否定してたけど
持っていく気はしないな「軸ズレしてるんですっ!」って説明するのも悲しくなるし
容器に満たしたオナホ液に芯棒ズボっと突き刺す、と手作りオナホと大差無い環境で製作してるところが多いから、ってのは大きいで。そら軸もズレるわ。(工夫のしどころではあるが)
証左に縦にパーティングラインがついたホールってそんなに多くない。
先日の半熟サキュ妹(ホッパに型の写真あり)は長手方向にくるっとパーティングラインついてるからあれはズボっ式じゃない。
あの製法だと理論上は軸ズレしにくい。(ただ多分コストは高い。nkpが語る。あと大きすぎると不向きかも?)
50%軸ズレメーカーと0.1%軸ズレでたまたまなメーカーが同列に語られる可能性もあるから少しリスキー
多発するメーカーと少ないメーカーをふるい分けるにしても、どうせ軸ズレメーカーってポッと出多いし
全て同じ物でない以上は不良。製造舐めんな
製品の主要な部分が同じように出来ないのであれば、割れせんべいみたいに「そんな商品です。」と但し書きを前面に出さないといけないのが道理だ
だからこそサポートが必要なんだけど
コメントする