新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
新年のご挨拶的なサムシング
今年は14周年を迎えるオナホ動画.com。サイト立ち上げ当初から変わらずに「良いものは良い。悪いものは悪いと言う」。
そんなスタイルを首尾一貫で続けており、とりあえずそのスタイルはこのサイトが終わりを迎えるまで続けていくつもりではあるんですが、オナ郎が敬愛する岡田斗司夫さんの提唱する「ホワイト化社会」という説を知って以降「このスタイルもそろそろ時代と合わなくなってきてるのかもしれないな」とはたまに考えたりしますね。
何も悪口や暴言を吐いたりするわけではないので「大丈夫」というのは少し楽観的な考えかなとも思っており、広義的に言えば「本音が許されない社会」に近づいていっているはずなので、極論を言えば「★4や★5のオナホしか紹介しないハッピーなレビューサイト」みたいな、一昔前の感覚で言えばきな臭いサイトが一周回って好まれる世の中になる可能性も十分有り得そう・・・なのか既にそうなりつつあるのか・・・なんて事を考えていたりします。
35歳を超えて敵がいない人には人間的に見込みがない
— 成田 悠輔 (@narita_yusuke) December 30, 2024
敵を作るスタイルでここまでやってきたオナ郎としては、成田悠輔さんが年末にXで投稿したこの言葉にはどこか救われた所があったので、こちらで紹介させて頂きましょう。
そんな悩めるオナホ動画.comとオナ郎も今年もどうぞよろしくお願い致します。
2025年のオナホ業界
ここ数年ずっと言い続けてきた「若手のオナホ職人の成長が今後の鍵だ!」
という言葉が、メーカーによってはじわじわと実りが結び始めているような気がする昨年からのオナホ業界で、少しずつではありますが既存のベテランなオナホ職人による作品とはまた違ったテイストのオナホが見受けられるようになっており、じわじわと世代交代が進んでいるな~といった印象を受けるようになった近年のオナホ業界ですね。
オナホールはすでに数年前から飽和状態にあり、「そこそこ良いオナホ」なんてものはトップメーカーでなくても作られるようになり、「新しい内部構造」なんてものも「もはや存在しないんじゃないのか?」レベルで研究されつくしてしまい、一昔前のように飛び抜けたり突き抜けたりするのが非常に難しくなってきている昨今のオナホ業界ですね。
「今までの経験を使って現状維持出来れば良い」というメーカーと、「絶えず変化していこう」というメーカーとの意識の違いみたいなものが、これまでは水面下で見えなかったものが、じわじわと目に見えるレベルでの差が出てきており、今後はその差が如実に現れてくるんじゃないかと思います。
「停滞は退化と同じ」
というオナ郎の好きな言葉があるんですが、成熟期のような昨今のオナホ業界だからこそ、あえて変化や進化出来るメーカーに”強さ”を感じてしまいますね。
コメント
最近は開示請求とか多いですし、僕もXで「バズったポストに意見を言おう。あ、もしかしたら誹謗中傷とか言いがかりつけられるかも」と消したりしてます
どこから裁判だなんだと言われるか分からない世の中、「このオナホは☆1」とかやるのが難しいのを察します
でも☆3だろうが欲しいオナホは買いますし、結果ムスコにベストマッチ!とかあるので、今後も忖度せず続けて欲しいです
若きオナホ職人の方たちの活躍に今後も期待しています
昨年の話題で「ラーメン屋で『ごちそうさま』と言って帰るのは非常識」というのが炎上する程賛否があって時代が変わったなあと思いました。
言った人の声が大きかったのいうのは有る様ですが、オシャレな洋食店や料亭ではなく、ラーメン屋や定食屋で言うのは挨拶程度だと思うのですが…
わざわざウザい、俺は言わないから違う、SNSで声が出せる時代、何が良くて何が悪いのかの境界が解らなくなっていますね。
その点オナホは「気持ちいいのが正義!」と解りやすいですwメーカー様にお願いしたいのは「とにかく社内で試し入れしてみて!」の1点ですね。技術停滞期の今、★5連発は難しいでしょうが、★1.2が出ない年である事を願います。
Japanはhentaiの国で通じそう
「アダルトグッズ 求人」で検索すると大手メーカーの求人は出てくるけど総じて安め
果たして職人が育つんだろうかと危惧してる
そもそも応募来てるのかなあ どこのメーカーでも良いけど良いオナホールを出してほしい
給料上げれば良い職人を囲い込みできそうだけど
今年も期待。
ワイ多分オナ郎さんと同い年くらい
でも最近めっきりこう…週2くらいが限界になってしまった
週5とか脱帽です
無理せずこれからも頑張ってください
…ヤクルトの野村監督だっけ?>35歳を超えて敵がいない人には人間的に見込みがない
味方はいないぞ…
わかる
自分も苦手 なんかこう喋り方が頭の良さをひけらかす感じというか 鼻につく
★5とるようなやつは入れただけで少し足が震えるレベルです
プロテイン亜鉛マカビタミンDアルギニンシトルリンサプリメントをオナホのために毎日飲んでます
2025年の展望が日本経済のこといってるようで少し胸が痛かったです
むさ苦しいおっさん達とタコ部屋でガシガシ擦る作業になるがよろしいか?
結果として敵ができるのはともかく、こういうクソでか主語で自分から敵を作りに来るやつは見込み以前なんでそこは履き違えないほうがいいかなって
オナホも値上がりしてるし目下のところは物価が敵ですかね
忖度やら誹謗中傷、法に触れなければ個人的には何やっても良いと思うし、そういう意見こそ為になると思う
そもそも全てに好かれる事は無理だから割り切っていかないとね
枕営業セクハラパワハラしてた岡田斗司夫を尊敬してるなんて、幻滅したぞ。
コメントする