
今回はタマプレミアムの
「読書好きな地味子のエッチな妄想」
試してみました。
ぼてひだ構造的なオナホールですね。
本来であれば「温泉欲情」をヒットさせたトイズハートが"ぼてひだ構造”のオナホールをもっともっと発売して、他社の追従を許さないようにがっつりシリーズで固めていてもおかしくはないんですが、現状ではそうなってはおらず。
どちらかというとフォロワーであるタマプレミアムの方が"ぼてひだ構造”で良い結果を出してしまったが為に、十八番な構造としてオナホメーカーの中でも一番ぼてひだ系のオナホールを発売しているかもしれない今日この頃。

前作の「ネコ娘プリティーエッチ」珍しく、パッケージとのシンクロ率も強烈に意識したようなものを発売していたタマプレミアムですが、今作はまたいつものように、あまりオナホとは関係ないであろう図書館の地味子的なコンセプトのオナホールになっていますね。

ものによっては「ぼてひだ系の構造と呼んでいいものか・・・?」とその構造の定義が難しかったりもする"ぼてひだ構造”ですが、今回は安心して「ぼてひだ系の構造ですね」とお伝え出来るような、王道に近い形の構造になっていますね。
特徴としては、前半と後半でヒダの枚数を変えているという点で、これが良いアクセントになっているのか。もしくは刺激が分散していまいちな挿入感になってしまっているのかがポイントになりそうですね。
開封してみよう

重量は約474g、全長は約15cm。
現代の基準だと最大級のミドルサイズなオナホールになってしまう500g未満なオナホールで、全長はそれほど長くはない15cmに収まっているので、胴回りの肉厚もそこそこ確保されていますね。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。
固さは普通~少し柔らかめくらいで、臭いや油っぽさは少し気になるタマトイズの自社工場素材。

入口は縦スジの窪みがついたシンプル気味な造形になっています。

ぼってりとした厚みのあるヒダが螺旋状に付けられていますね。

先程の断面図でも見ていた通り、前半と後半で縦ヒダの枚数が変えられている二段構造になっているのが特徴ですね。
挿入してみよう

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。
そこまで正統派ぼてひだライクなギュルっとうねるような感じが出せていない・・・
というが少し残念にも感じてしまう点で、やはり内部構造をスプリットしてしまってはギュルっとしたうねり具合を感じさせてくれるには長さが足りずに、見た目のモニョモニョとしたキャッチーなヒダ程にはうねり具合を感じにくいような挿入感になってしまっていますね。

一応前半部分なんかは縦ヒダっぽいような立体的なアクセントや、ほんの少しのギュルっと捻ってくるようなスパイスは感じられるんですが、それらをしっかりとペニスで感じさせる前に次の構造に移行してしまうので、ぼてひだ系のオナホールとしては少し中途半端な挿入感に感じてしまいますね。
奥の部分なんかは密着感はそれなりに高くはなっていますが、もはやうねっているみたいな感触はほとんどなく。ムニュっと圧迫されるような壁に、多少の起伏のアクセントがついている程度のものになってしまっています。

アクセントとして多少効かせてきているのが、真ん中付近の二段構造の移行部分についているちょっとした突起部分で、これがストロークの角度によっては大きめの突起みたいなコリっと引っかかってくるような刺激を与えてくれて、挿入感に大味なアクセントを加えてきているような挿入感になっていますね。

ギュルっとしたぼてひだ特有のうねり具合が小さい分だけ、ペニスには程よくフィットしてくるような密着感は味わえる為に、ヒダ全体についている横ヒダのジョリジョリとした刺激は色濃く感じられるような挿入感になっており、「安定した気持ち良さ」という意味では実用性はそこそこ高く感じるようなオナホールですね。
横ヒダ系のオナホールとして見れば、程よい縦ヒダのモコモコとした立体感なんかもあり、真ん中の突起によるアクセントもあり。ジョリジョリとした普通に気持ちいい横ヒダ具合なんかも感じやすいオナホールなので、比較的オススメはしやすく。
評価にしても60点は超えてきているであろう★4くらいは付けられるオナホールなんですが、ぼてひだ系のオナホールとして見れば、もう少し複雑に感じさせてくれるような挿入感であって欲しいな・・・という物足りなさも同時に感じてしまうようなオナホールだと思います。
★3寄りな★4くらいがちょうどいいかもしれませんね。
オナホデータ

平均価格:2,900円前後
1gの値段(nkp):約6.1円
刺激レベル:■■■□□(5段階:3)

コメント
ここ最近は改造を繰り返してある意味で自分達のものにしちゃったのは凄い(こんまい)
タマさん、温泉構造を無理に進化させようとして拗らせちゃってる感が大!
何個そろえてもいいような物であれば問題ないが、オナホの様に数個あれば足りる物なら★5を選んでしまうのはやむを得ないなあ。
星4はマニアックな人に向いてる商品かなと思う。
こないだ久しぶりにヴァージンループエイトロングを試したら刺激が強いと感じてたのがまったり気味に感じたから、感想が変わったし個人的に評価が高くなったり。
ライトユーザーが多いのかな…まぁオナホに金出すくらいなら趣味に金かける方がいいって人もいるだろうし。
4点→一時的にちょっとだけ売れる
満点→売り切れ続出、下手したら数か月待ち
ですしおすし
温泉は壊れやすいって聞いて手を出せずにいるが、ぼてひだ系で一番頑丈なのってどれなんだろ
プリッとした素材だから気泡部分から一気に裂けることがある、というか裂けた
入り口から蛇口の水を注いで洗っていたら底が抜けるように裂けて、断面を見ると内部の気泡部分を起点に裂けたことが判ったからな
自分も丈夫な素材だと思って少々手荒な洗い方だったのも悪いけどね
あと、カビやすいのは手入れの問題で素材は関係ないよ
ちゃんと汚れと水分を取ってパウダーをかければカビることはないし、定期的にハイターを薄めた溶液で除菌してやれば完璧だよ
次亜塩素酸がタンパク質と結びついて分解するから、細部の汚れも良く落ちる
いつまでこれ使うんだ
星4連発はいいけどどれも似たり寄ったりなんだよなぁ
他のメーカーのは流石に数回洗えば気にならないレベルなんやがなぁ、
タマのは1度オイニーが付いたら念入りに洗っても手にこびりつくレベルなんよ
開封直後のオイニーとかまじ吐きかねんレベル
コメントする