
「NOL GLEPIS(ノール グルピス)」
試してみました。
回転+ピストンの電動ホールですね。
オナホールは中国で安価に作れる
そんな時代も今は昔、現在では日本で作ってもなんだかんだのコストを考えると大して変わらない上に「国産品」とも謳えるし日本で作っちゃえばいいじゃん!!みたいな時代へと進化してきている昨今のオナホ事情。
ただ、それはもちろんオナホールだけの話でバイブやローターなんかの電動製品は日本国内の工場で作っているものはほとんどなく、皆さんが「日本のメーカーだから大丈夫でっっ!!」と安心して買っているものの大半は中国で作られていたりするわけです。
では電動ホールはどうなのか?
・・・というと、こちらもまた国内の工場で作っているはずもなく、日本で見られる電動ホールの大半が中国のメーカーが作ったものを輸入して日本で販売しているものばかりで、バイブやローターなんかは「日本のメーカーが企画して中国で作らせている」ものが大半ですが、電動ホールは中国で作られたものをパッケージだけ変えたりして販売している、というのが日本の電動ホールの現状ですね。
そういう意味では、当たり外れがあるとは言え日々資金を投入して電動ホールの開発を続けている中国の方が日本より数歩先に行っている事になるので、電動ホールに限って言えば「日々研究を続けてくれていてありがとう」と感謝の言葉を述べたいくらいだったりします。

そんな真面目臭い日本と中国の電動ホール事情を一通り語った所で今回はジャパントイズからの新たなる刺客ですね。
オナホ研究所(NOL)より、電動マシーン【GLEPIS】登場。ジャパントイズといえば「国立オナホ研究所(National Onaho Laboratory)」というあやしい研究所で作られたシリーズをちょくちょく出しているメーカーという事で、今回もその名を引き継いだシリーズとなっています。
ちなみに「GLEPIS(グレピス)」というのは辞書で調べてもヒットしなかったので英語ではなくて造語ですね。
「PIS」はピストンだとして「GLE」は・・・と思いながらパッケージを舐め回すように見てみると・・・

GLEGLE WHIRL & POERFUL PISTON
という小さな文字を発見したので「グルグルホイール」の略なんでしょうね。
ちなみにパッケージの裏側にはしっかりと「MADE IN CHIHA」の文字が書いてありましたが、先程も言ったとおり電動ホールは中国製で当たり前の世界なので、むしろMADE IN JAPANの電動ホールが現れた時の方が衝撃的な事件ですね。
その下には「PRODUCED IN JAPAN」の文字が書いてあり、
もしかしたらジャパントイズが企画して電動ホールを作ったのかもしれない
という、何を当たり前の事を言うとるねんと思われるかもしれませんが、電動ホールに限って言えばこれはわりと珍しい出来事だったりするわけです。

まずはこちらの説明書。
仕様だけを説明すると、
- 回転機能
- ピストン機能
- 回転+ピストン機能
- 充電機能
- 吸盤スタンド機能
- イヤホンを挿せば音声出る機能

残りの付属品は、充電用のUSBケーブルと底部に取り付ける吸盤式スタンド。
そして説明書に誤記があったというお詫びの紙とローションがついていました。

パッケージの高級そうなイメージとはちょっと違って、実際の本体はプラスチックのおもちゃっぽい質感になっていますね。
ボタンは全部で5つ付いており、左下が電源ボタンで右下がパワー調整ボタン。
上下に3つ並んだボタンは、一番上が回転のパターン。
真ん中がピストンのパターン。
そして3つ目が回転+ピストンのパターンとなっており、この3つのうちのどれかのボタンを押して回転させたりピストンさせたり同時に楽しんだりと出来る感じですね。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。(スマホはクリックで多分再生)
これが回転の動き。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。(スマホはクリックで多分再生)
これがピストンだけの動き。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。(スマホはクリックで多分再生)
これが回転+ピストンの動き。
あとはパワー調整ボタンを押せばグングンと強くなっていく感じですね。

入り口は少し固めの透明素材で覆われています。
横の蓋の部分を外せばこれは簡単に外せる仕様ですね。

この半透明のブルーの部分をスライドさせるとインナーカップ部分と入り口の部分が取り出せるようになるわけですね。

①の部分にカバーが爪でひっかけるようにしてつけられており、この爪を外しながら上にひっぱると中に使われているインナーカップが取り外せるわけですが、少し取り外すのにストレスを感じるくらいしっかりついています。
②の部分はどうやら取り外しが不可能で固定されているっぽいですね。
ちなみに一通り試し終わった後に、そういや音声機能もついているんだったな・・・と思ってイヤホンを挿して聞いてみると、「あっ!あっ!!う~~~あぁああああ!!」だの「あ~~!いれてくださいぃぃ・・・」だのといった何かのAVのワンシーン的なシチュエーションが3パターン収録されているだけでした。

吸盤スタンドを取り付けると机や壁なんかに取り付ける事が可能になります。
色んな場所で試してみましたが、かなりツルツルとした表面じゃないとくっついてくれないですね。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。(スマホはクリックで多分再生)
電動ホールとしてはほぼパーフェクトな仕上がり
そうお伝えする所からレビューを初めてみましょう。
パワーを最弱にするとちょっとトルクのパワー不足で止まってしまったりと気になる点は多少あれど、回転とピストン、そして回転+ピストンの動きも味わえる電動ホールとしては申し分のない性能となっています。
なんて実用的な・・・!そしてガッカリ感なんてさほども感じない出来栄えっ・・・!
これこそ待ちわびていた普通に使える電動ホール・・・!という事でオナ郎もニッコリな商品なわけですが、では★5をつけてみなさんさよなら!さよなら!とはいかない理由をこれから説明していきましょう。
電動ホールとしては申し分のない動きをしているはずなのに、いまいち気持ちよくねぇな・・・なんでだろうな・・・と色んな動きをさせながらも気付いてしまった真理は

インナーカップがさっぱり良くない
という簡単な理由で、内部の素材が固すぎる上に突起がデカすぎるというのが回転やストロークをしてもいまいちピンと来ない使用感になってしまっていますね。
回転運動は突起が固くて当たりすぎる為にどちらかというと痛いくらいの刺激になり、ストロークをさせるとあんまり密着してこない突起が上下するだけでそこまで気持ち良い刺激ではないですね。
電動ホールとしての動きは抜群に実用的なのに、肝心な気持ちよさは「悪くはない」程度に収まってしまっている非常に惜しいオナホールですね。
拙者どうしても他のオナホールで使いたいで候
という事で、いざという時の為に取っておいたヴァージンループを半分に切って無理やりカップ部分に収めてみました。
そうですね。
無理やり感が半端ない
ですが、構造的におそらく動いてくれるだろうという楽観的な考えで試してみました。

※GIF画像です、読み込みに少し時間がかかるかもしれません。(スマホはクリックで多分再生)
めちゃくちゃ気持ちいい・・・
密着感が高くなった事によって低速ではさっぱり動かないという不具合がありましたが、ある程度強めなパワーにすれば問題なく使える感じですね。
手動の回転ではよくわからなかったヴァージンループの縦ヒダが、高速で回転させることでしっかりとした刺激となってペニスをコスってくるのはなかなか斬新な刺激。
また、ストロークもこれくらいの密着感があって初めて気持ちいいと思える仕上がりなので、やはり内部のオナホールが変わると信じられないくらい実用的なオナホールへと変化してくれるのは間違いないですね。
めちゃくちゃ気持ちのいい挿入感になった所でもう一つ浮かび上がってきた問題としては、一時停止機能がついていないので、高ぶった射精感を収める為には電源を長押しするか、ホールからペニスを引き抜くしかないので、電動ホールであればこの機能は是非ともつけておいて欲しかった所です。
ヴァージンループを無理やり取り付けたら★5でした、というわけにはいかないので、このオナホ単体のオススメ度としては★3くらいの無難に使える評価がほどよい感じですね。
オナホデータ
ショップ平均価格:13000円前後オナ郎のオススメ度:★★★(5段階評価:3)
■販売店はこちら■



コメント
オナ吉に電話させてもらうね
電動まったりが完成されるのは10年後くらいかなぁ…
もちろん中国。「搾精器」だとww
好みのホールでの魔改造の為なら全然ありだな~
ZEMALIA MOMOオナホール【口・膣2穴挿入 貫通型】
今回のとは関係ないけどこれも評価してくんないかな?
「まさか!用意していたのか!?」
オナ郎「ああ!いざという時のためにな!」
低速だとほとんど音しないし止まらないし
側だけなら買いなのかぁ・・改造してみたいな
サードパーティーがホール部分作って評判になれば本体も売れてるし
電動だけにwin-winじゃないですか
A10作ったところが関わってると聞いた
半身は半身で良いんだが、やはりイク直前の敏感な状態の時に根元から持っていかれる感覚って違うんだよ
ビックサイズ以外の当製品なら様々なのがセットできますみたいなの
既存の人気ホールをこれ専用のアタッチメントとして売り出せばバカ売れ間違いなしじゃね?
私はそれでA10サイクロン壊して泣きましたよ
今後のオプションホール次第ということか
オナ郎さん大丈夫でしたか?
でも外観や動きは本当良く出来てる感じ。
抜ける抜けないより先にある、俺達はこんなギミックを作ったんだと言う達成感と言うか・・・
それとこれ「Kainuoa」ってメーカー?のOEMですよね?色以外完全に同じものに見えるんだけど…
ってアマゾンにあるのとほぼ同じ見た目だな
しかもKainuoa のほうがやすいのな・・・説明画像も同じものにしか見えないし、オナ郎さんには是非両方を比べてみてほしい
コードの途中にOn/Offスイッチを追加、
ちょっと電気工作出来る人には最高のおもちゃじゃないか
動いたが、気持ちよくはなかった。
フワトロ系をつけるほうがよさそうじゃな
入り口のところでくるんと裏返すみたいにつけると、バキューム感はないけどねっとり舐められてる感が出て最高。
いろんな種類があるけど安いしいくつか試してみてくれ。
こんなに高いのに、、、景気いいね
比べて欲しい
中華電動は、同族でパクリ合ってインナーは互換性が出来てるから
インナーの選択肢は多い
オススメはCycloneX10 Customize Cup #3 Attacking Wave
ピストンすると、挿入口のパーツにプニプニあたるので可動部への負荷が少し心配
後は中に入れるホールを色々とためしてみなあかんな
「インナーホールは「A10サイクロン」の本体付属分と似た構造で、大きさも一緒。そのため、「A10サイクロン」のインナーカップをお持ちでしたら、こちらに付け替えて使用可能です。ただし、その際はケースはNOL GLEPIS(ノール・グルピス)のケースに付け替えてください。」
との事だそうです、これでインナーカップ問題は解決?
充電する際に正常に通電されているのか分からない。
他の商品は正常に充電されている目印にランプの点灯などがありますけど・・・。
『充電されない』という理由での不良品対応の時、その場では確認のしようがなく困りましたね・・・。
興味があるなら買ってみてはいかが?
純正があるなら試してみたいのだが、7種のうちどれがいいの?
パワーが全然無いので、改造も苦戦中ですです。
先月からメーカー欠品で、こまる。
なんとかしてくれ
半透明のブルーの部分が下の穴に固定されているけど
固定部が1cm四方の穴でその下に基盤があるから
水分が多い物を使うとやばいのか
ありがとうございます。
付け替えるホールの説明もお願いします
ボーナス出たから、やっと購入!
初電動!初高価ホール!
そして、高満足!!!
できれば、他の電動ホールも紹介してちょ
電動ホールの比較レビューきぼう!!!
肉厚なものがいいんだが
お店に確認したら、取り換え用の部品はないと言われ、
ダメもとで、メーカーに問い合わせしたら、
まだ正規販売はしていないという説明を受けたが、
保有在庫分があるということで、部品売りしてくれた。
アフターサービスしてくれるのはうれしい。
オレはおすすめするぜ、このメーカー。
メーカーにきいたら修理してくれた。
ありがたい
これくっそうるせえからな
ガシャンガシャンガシャン!ウイーーーン!!って
室内で洗濯機まわしてるくらいうるさい
賃貸なら隣にモロばれるレベル
コメントする